アカウントプラン 作り方 実践 失敗 作りっぱなし

アカウントプランを活用した「戦略的ソリューション営業」の実戦ノウハウで あなたの会社・部門の「売上と利益を拡大」します。

大企業が顧客であるお客様

大企業が既存顧客のお客様

大企業が既存顧客である場合の課題

  • 大企業が顧客である場合には、次のような課題がありませんか?
    • 取引部門が固定していて、「新しい部門の開拓」ができていない。今の取引部門のお客様にUp-Sell/ Cross-Sellとして「新しい商品・サービス」の販売をしたい。しかし、「強力な競合他社」がいる。どのように打開すればよいのか?
    • お客様「経営層との関係」を構築したい。お客様から「経営のパートナー」として認められたい。どのようにすれば実現できるのか?
    • 営業管理職・担当者が、会社の総合力を駆使した「戦略的・組織的な営業活動」で、競合他社に劣っているのではないか?お客様には「提案してほしい」と、常々言われている。お客様の期待は、どこに有るのか?

業務概要

  • 大企業と既に取引があり、上記のような課題をもつお客様には、弊社コンサルタント自身が実践して成果を上げてきた「戦略的ソリューション営業」のノウハウをもとに、以下のようなご支援を行います。
    • お客様とのPartnershipの構築・強化のための「戦略的営業計画(Grand Strategy/ Account Plan)」の作成支援と これらに基づく営業活動(Pipeline Management) 実践の コンサルティング
    • 「現在進行中の商談を受注・契約」するための 商談受注支援コンサルティング
    • 主に経営幹部・営業管理職のための「営業プロセスの可視化・効率化」「Grand Strategy/ Account Planに基づく戦略的営業の実践」、競合他社に打ち勝つための「組織ソリューション営業の実践・定着化/ ソリューション提案力の向上」等に関する 教育・コンサルティング など

業務実績

  • 大企業が顧客である場合の営業活動については、弊社コンサルタント自身が「戦略的ソリューション営業」の手法を実践し、次のような実績があります。
    • 弊社コンサルタント自身が、国内最大級の通信事業者から「深耕開拓案件」として、「Systems Integration(コンピューター及びアプリケーション開発の販売)案件200億円以上を 受注
    • 弊社コンサルタント自身が、戦略的営業手法を駆使して、国内トップクラスの IT企業の営業部門・SE(Systems Engineer)部門の役員・経営幹部のべ500人以上に対する「営業プロセス改革」「戦略的営業手法活用」の教育・コンサルティングを 継続的に受注
    • さらに、上記お客様へのUp-Sell/ Cross-Sellプロジェクトとして、同社及び同社パートナー企業等の営業管理職・担当社員を対象に、のべ6,000人・600件の「商談受注支援コンサルティング」を 継続的に獲得

SAIコンサルティングの強み

  • 「大企業の内部」を熟知
    弊社コンサルタント自身が、これまでに「業界の異なる複数の大企業(売上高1兆円超/従業員数1万人超)」で「買い手の立場」を含めて、のべ20年以上の勤務経験を有し、大企業の「購買プロセス・意思決定における特性・大企業の強みと弱み」等々を熟知しています。
  • 「大企業 深耕開拓」の実績・経験が豊富
    弊社コンサルタント自身が、営業・営業幹部として、新規顧客獲得のかたわら、「既存顧客へのUp-Sell/ Cross-Sell/ Relationshipの強化」を主な目的に20年以上「大企業の役員・経営幹部・管理職等への営業活動」を実践。大企業への営業活動を通じて身につけた「成功と失敗の体験・実戦で検証した営業手法・体系化されたノウハウ」を豊富に持っています
  • のべ6,000人超のお客様への「戦略的ソリューション営業手法の教育・商談受注支援」の実績
    弊社コンサルタント自身が、2006年以降、既存大企業顧客からの深耕開拓案件として「商談受注支援コンサルティング」を受注。 製造・流通・金融・教育・医療 等の大手・中堅企業や自治体が発注する「現在進行中の商談のべ600件以上に対して 商談受注支援コンサルティング」を実施。のべ6,000人超の役員・経営幹部・管理職・担当者の方々を教育。「営業活動に関する具体的な助言・組織営業実践の現場指導・提案営業力強化の詳細ノウハウの提供」等、6年間以上の法人営業力強化の実績が有ります。

お客様の声

  • 弊社コンサルタントに対するお客様のご評価です。
    • 同席いただいた商談討議は、大変刺激的で、多くの気づきをいただきました。 本当にありがとうございました。
      (大手IT企業 営業統括部長より)
    • 先般は、弊社のビジネス活性化に向けた諸々のアドバイス、誠にありがとうございました。我々では気づかない第三者の視点で、多くの知恵をいただきました。
      (大手IT企業 営業部長より)
    • 今も、先日の資料を時々振り返り参考にしております。その節は、大変お世話になりました。
      (専門商社経営企画部門 課長より)

powered by HAIK 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional